ブログ  BLOG

エフシステムの職場より総務部 山名がお届けします♪

ブログ一覧

visionポスター決定

今年の8月に創業35周年を迎えるにあたり、visionポスターを制作しました!

全社員にエフシステムの強み(現在位置)、これからのエフシステムに必要な要素(未来)をアンケートで募集しました。

その中から、キャッチコピーを探りながらたどり着いたワードは「Go Grab It.」(掴みに行く)です。

それぞれの役割・立場でミライを掴みに行く。
そして新しい時代を業界をリードしていく。

そんなメッセージを込めています。
新しいエフシステム、第二章、スタートを切ります!

詳しくは 画像をクリックしてチェックしてみてください!↓





2025年03月10日

マイデスクはかわいいモンがチラホラ?

エフシステムに入社されると、入社日からマイデスクが貸与されます。
使い勝手がいいように、あれこれ工夫された個性あるデスクが並んでいます☆
そう、個性が光ってます

新入社員の指導が優しく丁寧・それでいてつまづきPOINTを押さえたアドバイスが光る工事部のI係長のデスクはコチラ↓ 
かわいいの縦列駐車??(●´ω`●)



営業部でありながら採用チームの一員・山名課長のデスクはコチラ↓ 
おそらく消防申請で立ち寄った消防署でもらってきたであろうミニカーが並んでいる!


ちなみに2階の玄関受付には任天堂のキャラが並び・・・


季節ごとに飾りつけが変わるお手洗いのカウンターにはカエルが飾られてます(笑)
コレ、山名課長の手作りなんです


技術職と言えど、ちょっとかわいいデスクがあるのもエフシステムのカラーだと思います♪


2025年02月19日

仕事納め

早いもので仕事納めです。
「初めましての出会いを100人とする」と掲げた2024年の私の目標、きっと達成しているはず!
そう思えるくらい、いろんなイベントに参加し名刺交換をしたり、会社にも足を運んでいただいたり、交流が盛んな一年でした。

 

来年は創業35周年を迎えます。
会社の転換期だと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。

 

お掃除してカレンダーかけ替えて、新年の飾りつけも完了しました。
みなさま、健やかに新年をお迎えくださいませ。

 

↓Instagramで発信中

 

 



2024年12月27日

創業記念日の会食をしました

8月21日は創業34周年の記念日のため休業とし、夜に貴船「ひろ文」さんにいきました。
せせらぎ、とは言えない勢いのある水流の中、川床ですき焼きをいただきました。
八寸、鱧の湯引き、(撮り忘れた)鮎の塩焼きはとても色合い美しく、またおいしくいただきました。
すき焼きではズッキーニやミニトマトといった夏野菜がおいしさを引き立ててくれて、「なるほど!夏野菜もアリだな!」といい発見にもなりました♪

日没後は提灯の色が際立って、これぞ「川床」という雰囲気でお酒もよく進みました。
社長とNさんはキンキンの山水に手をつけてみたり、率先して味を調える常務だったり、はじめての会食参加に浮かれる総務の2人がいたり、あっという間のひと時でした。

35周年に向けて、一丸となって今日からリスタートいたします!

↓Instagramでも発信中

 



2024年08月22日

先輩インタビュー掲載されました

エフシステムの若頭、といえる工事部の柴田さん。
これまでの人生を振り返ってその時々で得たこと、考えたことに答えてくれています。
最近の現場でやりがいを感じた話題にも触れています。
着実にキャリアを積んでいる柴田さんのインタビュー、ぜひチェックしてみてください!
↓画像をタップ�👆


2024年07月08日
» 続きを読む